第271回西区在宅ケア連絡-多職種で語り合おう『薬に関する諸問題について考える』

269回例会では「地域における薬剤師・薬局の役割」と題し、『薬剤師が感じている地域医療の課題について』、『服薬情報提供・医療連携について』、『小さな薬局の在宅業務やあれこれ』と3名の薬剤師の方からの発表があった。 その中 続きを読む…

第270回西区在宅ケア連絡会-北海道リハビリテーション専門職協会西区セラピストの活動報告-のご案内

 道内のリハビリテーション専門職能団体である公益社団法人北海道理学療法士会、公益社団法人北海道作業療法士会、一般社団法人北海道言語聴覚士会の3団体が情報交換、連絡及び協議することで道内のリハビリテーション活動の円滑な推進 続きを読む…

第265回例会のおしらせ

2月開催の「西区三師会・263回西区在宅ケア連絡会」では、北海道看護協会札幌第2支部・札幌訪問看護ステーション協議会・北海道医療ソーシャルワーカー協会・北海道リハビリテーション専門職協会・札幌市介護支援専門員連絡協議会・ 続きを読む…