254回例会のご案内《小規模多機能の機能と役割》
254回例会は、小規模多機能の役割を小規模多機能ホーム ミヤビー宮の森の川田雅弥さんより事例を交えてお話ししていただきます。またコロナ禍でいかに役割を発揮しているのか、感染拡大の防止に取り組んでいるのかもお話ししていただ 続きを読む…
254回例会は、小規模多機能の役割を小規模多機能ホーム ミヤビー宮の森の川田雅弥さんより事例を交えてお話ししていただきます。またコロナ禍でいかに役割を発揮しているのか、感染拡大の防止に取り組んでいるのかもお話ししていただ 続きを読む…
テーマ:「西区ケア連で多職種との交流を深めよう~Zoom会議の経験も増やそう」 日 時:3月11日(木)18:30~ web&西区民センター 申込み:googleフォームからお申し込み下さい。 西区では、平成9年の早期か 続きを読む…
テーマ:「札幌山の上病院形成外科 -創傷治癒専門訪問診療の可能性-」 日 時:2月18日(木)18:30~ 会 場:西区民センター 2階大会議室・zoom 申込み:下記のフォームよりお申し込み下さい。会場参加20名・zo 続きを読む…
先月、延期とさせていただいた第251回西区在宅ケア連絡会のご案内です。 日 時:令和3年1月21日(木) 18:30~ テーマ:地域ケアに役立つ感染予防対策 申込み:参加申込みフォーム(https://forms.gle 続きを読む…
<令和2年度 札幌市医師会西区支部 事例検討研修会><第250回西区在宅ケア連絡会> 日時:令和2年11月12日(木)18:30~19:30 会場:web開催 & 西区民センター 2階大会議室 みなさまお疲れさ 続きを読む…
テーマ:認知症の普及啓発を考えよう~西区地域ケア推進会議の報告 日 時:10月8日(木) 18時30分から1時間程度 場 所:西区民センター3階大ホール & web開催 申込み:西区在宅ケア連絡会のホームページから事前申 続きを読む…
テーマ:「コロナ禍の地域高齢者と介護者の実態を明らかにしよう。各事業所の状況も共有しよう。」 これまでの取り組みを通して、高齢者本人のみならず介護者にも大きな影響が生じていることが分かりました。又、私たち各事業所にも影響 続きを読む…
オンライン在宅ケア連絡会「新型コロナウイルス感染症を乗り越えよう!」まとめ 札幌市中央区、西区オンライン在宅ケア連絡会「新型コロナウイルス感染症を乗り越えよう!」を2020年4月3日、6日、7日、8日に行いました。テレビ 続きを読む…
札幌市 中央区在宅ケア連絡会 西区在宅ケア連絡会合同企画 オンライ在宅ケア連絡会 新型コロナウイルス感染症を乗り越えよう! 新型コロナウイルス感染症が日本でも世界でも猛威をふるい始めています。緊急事態宣言が出されて、学校 続きを読む…
3月21日に予定していました第245回例会は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため中止とさせていただきます。 4月以降の例会開催につきましてはホームページ・Facebookでご案内いたします。 どうぞよろしくお願い申 続きを読む…