本例会は、在宅での暮らしを支えるための多職種連携を深めることを目的としています。
特に、小規模多機能型居宅介護の多様な実態を深く理解し、利用者や地域全体にとって最適な連携を築くための具体的な一歩とします。
単にサービスの仕組みを知るだけでなく、現場のリアルな声を通じて、私たちが地域のケアを担う一員として、小規模多機能型居宅介護を最大限に活用していくためのヒントを探ります。
- テーマ :小規模多機能型居宅介護を考える
- 内 容 :
- 小規模多機能型居宅介護の「実際」を知る
- まるごとケアの家 ホサナホーム 小川 剛 さん
- 『さくら丘』琴似 岩田 明美 さん
- 小規模多機能 かたくりの花 秋澤 有美 さん
- 小規模多機能ホームゆかい西野 黒澤 智尚 さん
- グループワーク・全体共有
- 小規模多機能型居宅介護の「実際」を知る
- テーマ:「小規模多機能型居宅介護との連携で思うこと」
- 日 時:2025年10月9日(木) 18:30~20:00(予定)
- 会 場:西区民センター 大ホール (札幌市西区琴似2条7丁目)
- 申込み:不要 直接会場にお越しください
- 問合せ:西区在宅ケア連絡会 info@zaitaku-care.info
- リーフレット:職場等での回覧にご利用下さい