小児在宅医療に関する研修会のお知らせ


小児在宅医療に関する研修会
子供はみんな大人になる!!
小児在宅医療と移行期医療について一緒に考え、学びませんか。

  • 日  時:令和7年8月26日(火)午後7時00分~午後8時00分予定
  • 開催形式:ハイブリッド開催(Zoomウェビナー)
  • 会  場:札幌市医師会館 5階東ホール
  • 対  象:医師・看護師・セラピスト・その他多職種
  • 申し込み:下記下記URLより事前登録をお願いいたします。申込締切 令和7年8月18日(月)

    ※登録後に完了メールが届きますので、メールが届かない場合はご連絡下さい。

  • そ の 他:ご質問がある場合は、お申込の際にフォームにご入力ください。
  • 問い合わせ:札幌市医師会 在宅医療・介護・認知症サポートセンター
    • TEL:011-611-4181 (代表)
    • メール:seo@spmed.or.jp
  • プログラム:
    • 導 入「重症心身障害児者・医療的ケア児者の移行期医療-特にバックベッドについて-」
      生涯医療クリニックさっぽろ 院長 川村 健太郎先生
    • 講 演
      • 「当院における移行期医療の取り組み」
        天使病院 天使こどもメディカルセンター 小児科 佐々木 理先生
      • 「重症児・者と医療的ケア児・者への在宅療養後方支援」
        北海道医療センター 名誉院長 小児科・小児遺伝代謝センター 長尾 雅悦先生
    • 討 論「札幌市における展望を考える」
      司会 東区区域拠点 代 表 中川 貴史先生 / 札幌市在宅医療協議会 事業部 川村 健太郎先生
    • リーフレット:リーフレット
    • 主催:札幌市医師会
    • 共催:札幌市在宅医療協議会・札幌市
    • 企画協力:東区区域拠点