「介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会における議論の中間的な整理」が厚生労働省よりH25.1.7付けで公表されました。
詳細はリンク先よりご覧下さい。中間的な整理
検討会メンバー
| 氏 名 | 現 職 |
| 池端 幸彦 | 日本慢性期医療協会常任理事 |
| 加藤 昌之 | さわやか福祉財団政策提言プロジェクトリーダー |
| 木村 隆次 | 日本介護支援専門員協会会長・日本医師会常務理事 |
| 小山 秀夫 | 兵庫県立大学教授 |
| 斎藤 訓子 | 日本看護協会常任理事 |
| 佐藤 保 | 日本歯科医師会常務理事 |
| 田中 滋 | 慶応大学大学院教授 |
| 筒井 孝子 | 国立保健医療科学院統括研究官 |
| 東内 京一 | 埼玉県和光市長寿あんしん課長 |
| 中村 春基 | 日本作業療法士協会会長 |
| 野中 猛 | 日本福祉大学教授 |
| 橋本 泰子 | 大正大学名誉教授 |
| 馬袋 秀男 | 民間介護事業推進委員会代表委員 |
| 畠山 仁美 | 日本介護福祉士会常任理事 |
| 藤井 賢一郎 | 日本社会事業大学専門職大学院准教授 |
| 堀田 聡子 | 労働政策研究・研修機構研究員 |
| 桝田 和平 | 全国老人福祉施設協議会介護保険事業経営委員会委員長 |
| 三上 裕司 | 日本医師会常任理事 |
| 水村美穂子 | 東京都青梅市地域包括支援センターすえひろセンター長 |
| 山田 和彦 | 全国老人保健施設協会会長 |
| 山村 睦 | 日本社会福祉士会会長 |
検討経過
| 回 | 開催日 | 議題等 | 議事録 | 資料 |
| 第1回 | H24.03.28 | 介護支援専門員をめぐる現状と課題等 | 議事録 | 資料 |
| 第2回 | H24.05.09 | 介護支援専門員をめぐる現状と課題等 | 議事録 | 資料 |
| 第3回 | H24.05.31 | 介護支援専門員をめぐる現状と課題等 | 議事録 | 資料 |
| 第4回 | H24.07.09 | 介護支援専門員をめぐる現状と課題等 | 議事録 | 資料 |
| 第5回 | H24.08.29 | 介護支援専門員をめぐる現状と課題等 | 議事録 | 資料 |
| 第6回 | H24.10.10 | 介護支援専門員をめぐる現状と課題等 | 議事録 | 資料 |
| 第7回 | H24.12.27 | 介護支援専門員の資質向上と今後のあり方に関する検討会における議論の中間的な整理 | - | 資料 |
| – | H25.01.07 | – | - | 中間的な整理 |